全国JOCジュニアオリンピックカップ水球競技が大阪(なみはやドーム)で開催されました。
全国で活躍する水球同窓生が集結しました。
この度、水泳部水球ブロック監督、水泳部部長を歴任され、集団行動で話題の清原伸彦先生が「日本体育大学 功労賞」を受賞されました。
これを祝し水泳部水球ブロックOB会では、平成24年9月29日(土)太閤園(大阪)において「清原伸彦先生 日本体育大学功労賞受賞を祝う会」を開催いたしました。
平成21年8月17日より、日本高等学校選手権大会(インターハイ)の水泳競技が大阪で開催されました。
その日程に合わせ、大会2日目に『體泳会』が開催されました。
大会期間中のお忙しい中でしたが、日本体育大学からは清原先生・コーチ・マネージャーも出席され、日本全国から希望に満ちた選手たちと共に大阪に集結された先生方、各方面でご活躍のOB諸氏、71名がエールの交換を行いました。
投稿:山根義文(昭和62年卒)
▲校歌・寮歌斉唱
大学水泳部出身の大阪在住者、及び大阪勤務者で構成している『大阪體泳会』は、毎年11月に集合し懇親の和を広げております。(会員数は現在82名)
平成17年は、日本学生選手権が大阪で開催されましたので、これに合わせ9月3日(土)に『近畿體泳会』として開催いたしました。
大会期間中のお忙しい中でしたが、大学競泳監督小早川先生・藤森コーチ・河田コーチも出席して頂き楽しいひとときを過ごしました。
▲なみはやドーム
▲監督・コーチをお招きしての近畿體泳会